今風の袴について

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
袴や着物と聞くと和装、昔の時代劇のように古風でお堅いような、そんなイメージを持っている方も多いかもしれませんが、
今の袴や着物はとってもポップでかわいい袴がたくさんあるんですよ♡
だから古風と言う雰囲気ではなく、とっても「カワイイ」
と言うような表現、イメージなんです♪
では、そんな今の袴と昔の袴の違いを比べてみましょう!
昔の袴について

昔の袴の特徴といえば、やはりその落ち着いた柄ですよね。
現在の袴スタイルはトータルコーディネートをすることにより、今風のスタイルが出来上がります。
その中の代表的な例で言いますと、昔と今の違いでは、ヘアースタイル、メイク、スタイリッシュブーツなどもあげられます。
これらは洋風テイストにするだけで、お堅いイメージからポップなイメージに変わります。
今と昔の違いでは、昔はそのようなヘアースタイルも大人しく、メイクも控えめ、など、トータルするとお堅いイメージに見えてしまうと言う事があげられます。
その為、着物、袴のデザインなどは、ちょっと堅いイメージが強いかもしれませんが、伝統的なデザインが色濃く表現されており、袴ながらも大人っぽいスタイル、渋めと言ったものが多く存在していました。
昔の袴については、全体的におとなしい、と言った印象が強く、現在のニーズから少し感覚が離れていると言った考えになります。
しかしながら、これらを卒業式では、あえて演出をしたい!と言う方も大変多く、言葉のニュアンスで言うと
今ではレトロ・モダンといった古風をベースに近代的なアレンジを加えた、大人っぽさと可愛さを兼ね備えた袴もあるので昔風を要望される方にはオススメなんです♪
現代の袴について
現代の袴は、伝統的というよりも可愛らしいデザインが重視されたものがものすごく増えてきました。
明るいポップなものであれば、大人っぽさよりも女性のかわいらしさを演出させることが袴。
女性の長所である、「エレガントさ」「可愛さ」をアピールしたいという女の子には、今風の袴をお勧めしたいです。
もちろん、今の袴は可愛いだけが取り柄ではありません。上品で高級感を演出できる、エレガントな袴などもあります。
エレガントな袴の特徴は、華やかなグラデーションと煌びやかで鮮やかな花柄です。本来の女性らしさ、美しさがさらに増して演出することができます。
周りから、上品、キレイ、など思われたい女の子にお勧めしたい袴ですね。
女の子は誰でも可愛いらしさを重視したいと思いますが、他にも見ておきたい部分は非常にたくさんあります。
それぞれの袴が持っている特徴をしっかりと把握したうえで、自分に合った袴を見つけ出してみてくださいね。
もちろん、冒頭であげている、着物、袴だけではなく、トータルコーディネートが美しさ、可愛さをさらに引き出してくれます。
髪飾りやヘアースタイル、メイクにもある程度のこだわりは必要です。
近年では袴に合わせたネイル柄も出ており、お友達と差を付けるならちょっとしたアクセント、こだわりも重要ポイントです♪
何と言っても卒業式は、生涯晴れ舞台なんです!!お写真もたくさん残される方も多いでしょう。
この時は、普段あまりこだわりの無い方でも、こだわりを持って卒業式を迎えられてはいかがでしょうか♪
ハカマガールズでは、これから卒業式を迎えるという方のお手伝いをしたいと考えています。 カワイイものはもちろんのこと、大人っぽいもの、カッコいいもの、ゴージャスで上品なものからシンプルなものまで、袴をご用意しました。
袴だけではなく、オプションアイテムも充実しています。
袴と小物をうまく組み合わせて、最高の卒業式をあなたの思い出に刻んでくださいね。